抜け毛は誰にでも起こる自然なものですが、いったい1日に何本くらいの髪の毛が抜けているのか気になっている方も多いと思います。
本記事では1日に抜ける正常な髪の毛の本数や抜け毛が増える原因、そしてその対策についてわかりやすく解説します。ぜひ最後までご覧ください。
抜け毛の平均は1日100本!
1日あたりの抜け毛の平均本数は、100本前後といわれています。
もちろん生活習慣や頭皮環境などによって抜け毛の本数は前後しますが、1日100本程度の髪は抜けてしまうのが当然です。毎日100本というと一見、大量の髪の毛が抜けているように感じてしまうかもしれません。しかし、人間の頭髪の総本数は約10万本であって、頭髪全体でみると約0.1%程度なので心配する必要はありません。
日々の生活で1番髪の毛が抜けるのはシャンプー中
1日のうち、1番髪の毛が抜けやすいのはシャンプーをしているときです。
とはいえシャンプーをすることで髪の毛が抜けているわけではありません。すでに抜けた髪の毛がシャンプーで洗い流されたり、シャンプー中に強く髪の毛を引っ張ったりしてしまうことが原因です。
1日あたり100本前後抜ける髪の毛のうち、50~60本程度であれば正常な範囲内と考えて良いでしょう。
夏から秋にかけては200本前後抜けることもある
髪の毛が抜ける本数は季節によって増減することがあります。特に夏から秋にかけては抜け毛の本数が増えることがあり200本前後になることも。
夏は紫外線が強く頭皮・頭髪がいつも以上にダメージを受けてしまいます。 また紫外線に加え、
夏の暑さで自律神経が乱れやすくなることからも頭皮環境が悪化し抜け毛が増えるというわけです。
抜け毛の主な原因はヘアサイクルの乱れ
ヘアサイクルとは毛周期ともいい髪の毛が抜けて次の髪の毛が育ち抜け落ちるまでの周期のことです。ヘアサイクルは早期成長期・中期成長期・後期成長期・退行期・休止期の5つの時期に分けられます。
正常なヘアサイクルの5つの時期には以下のような特徴があります。
- 早期成長期:髪の毛のもとである毛母細胞から成長した新しい髪の毛が、毛根の中で育っている時期です。
- 中期成長期:髪の毛がぐんぐん成長していき、毛穴から外に向かってのびていきます。
- 後期成長期:髪は成長を続け、成長期が長ければ長いほど、髪は太く長く育ちます。
- 退行期:徐々に髪の毛の成長が止まり、毛包が退縮します。
- 休止期:髪の成長が完全に止まり、髪は自然に少しずつ抜けていきます。そして毛根は休止期の間に新たな髪をつくる準備をはじめ、再び成長期のサイクルへと移行していきます。
通常、髪の毛は約2~6年の月日をかけてゆっくりと成長していきます。
しかしヘアサイクルが乱れると髪の「成長期」が短くなり、成長しきる前に退行期や休止期に移ってしまいます。
その他の原因
他にも抜け毛の原因にはさまざまなものが考えられており、複数の原因が重なっている場合もあります。下記に抜け毛に考えられる要素をいくつかご紹介します。
- 生活習慣の乱れ:栄養バランスの悪い食生活や睡眠不足が続くと、頭皮への栄養がうまく行き渡らず抜け毛につながる可能性があります。タバコや過度な飲酒も髪の毛に悪影響を及ぼします。
- ストレス:ストレスにより血管が収縮すると、頭皮の血行不良を招き抜け毛が増えます。
- パーマやカラーリング:パーマやカラーリングは髪や毛根に大きなダメージを与えます。
ダメージを受けると髪の内部構造が崩れたり、キューティクルが剥がれたりするため
髪の毛は十分に育つことができません。
- 加齢:年齢を重ねるごとに髪は細く弱くなったり、十分な栄養が行きわたりにくくなったりして、抜け毛が増えることがあります。
- AGA(男性型脱毛症):AGAは「Androgenetic Alopecia」の略称で、男性型脱毛症とも呼ばれています。成人男性が発症する脱毛症で、徐々に薄毛・抜け毛が進行する疾患です。
おでこの生え際や頭頂部、もしくはその両方の髪の毛が薄くなっていく特徴があります。
中でも遺伝によって引き起こされる割合が高いと言われており、日本人男性の薄毛のほとんどがAGAによるものとされています。
▼ 「AGA」について詳しくまとめた記事がありますのでこちらもご参照ください。
抜け毛の予防方法
ここでは抜け毛を減らすための6つの予防方法についてご紹介します。
ぜひ、ご参考になさってください。
① 生活習慣の改善
髪の毛には質の良いタンパク質やビタミン、ミネラルなどの栄養素が欠かせません。食事ではバランスを意識し、偏りを無くしましょう。
規則正しい生活は自律神経を整え、ホルモンバランスの乱れを改善できます。しっかりと睡眠をとることで、髪の成長に欠かせない成長ホルモンの分泌が促進され健康的な髪が育ちやすくなります。
禁煙したり過度な飲酒は控えたりすることも忘れてはいけません。
② 適度に運動を行う
適度な運動は血行不良を改善し、頭皮に栄養や酸素を供給しやすくなります。また、運動を行うことでストレスの発散にもつながります。
このように適度な運動は一石二鳥になりますので、筋トレやウォーキングなど自分のペースで行える範囲で構わないので、ぜひ実践してみてください。
③ シャンプーは1日1回にする
シャンプーはやりすぎると髪の負担となるため、1日1回までにしましょう。汗や汚れが気になる場合は湯シャンを取り入れるなどして、少しでも髪や頭皮への負担を軽減できるよう心がけましょう。
洗髪するときは指の腹で優しくマッサージして刺激を与えすぎないことを意識しましょう。
爪を立ててゴシゴシ洗うのはNGです。
④ パーマやカラーリングを控える
抜け毛対策としてパーマやカラーリングを控えることは効果的です。なぜならパーマやカラーリングは刺激の少ない薬剤を選んだとしても頭皮や髪に負担がかかってしまうからです。
どちらも控えることが難しい方はパーマとカラーリングを同時にしないだけでも髪のダメージを減らせることができます。
⑤ 育毛剤の使用
育毛剤は頭皮環境を整えることができます。
まずは、髪がしっかり成長できるよう頭皮の土台から築くことが大切です。
今ではドラッグストアなどで簡単に手に入れることが可能ですし、価格もリーズナブルです。一方で種類が豊富なこと、頭皮トラブルを引き起こす可能性も0ではないのでクリニックで処方してもらうことが望ましいものです。
▼ 「育毛剤」について詳しくまとめた記事がありますのでこちらもご参照ください。
⑥ AGA治療薬のフィナステリドを服用する
抜け毛・薄毛の対策として、フィナステリドと呼ばれるAGA治療薬の服用が効果的です。
上述したように抜け毛の主な原因はヘアサイクルの乱れによるものです。
その点、フィナステリドは「抜け毛防止策」として乱れたヘアサイクルを正常に戻し
頭髪の現状を98%維持します。
また副作用の観点からも、副作用発現率は非常に低いこともあり、有効な手段としてAGA治療では定番とされています。
日本国内のフィナステリド長期投与試験結果でも以下のように報告がされています。
国内長期投与試験期間中における副作用(臨床検査値異常変動を含む)の発現割合は1.1%(4/374例)であり、前相を含め96週間にわたり1mgが投与された症例の長期投与試験期間中における副作用の発現割合は1.6%(2/124例)であった。
医療用医薬品 : フィナステリド (フィナステリド錠0.2mg「クラシエ」 他)
▼ 「フィナステリド」について詳しくまとめた記事がありますのでこちらもご参照ください。
まとめ
髪の毛は、健康的な人でも毎日抜けています。しかし1日に200本前後抜けたり、束のように抜けたり、
お風呂以外でも抜け毛が目立つようでしたら抜け毛が深刻化しているかもしれません。抜け毛の原因はさまざまで、時には医師の診断のうえ適切な治療が必要なケースもあります。
抜け毛や薄毛でお悩みの方は、まずは抜け毛の原因を特定することをおすすめします。
無料のご相談はSPオンラインクリニックへ
SPオンラインクリニックの特徴
SPオンラインクリニックのAGA治療は、医師による診療からお薬の受け取りまで全て自宅で完結します。
病院に入るところを見られたくない方にも安心してご利用いただけます。
更に、お薬も中身が分からないように梱包いたします。
初めての方も安心!
- 経験豊富な医師による診療!
- 診察料が全プラン無料!
- 1ヶ月から始められる!
処方の前にしっかりと医師の診察を受けられるので、安心です。
副作用などが心配な方はまずは1ヶ月からスタートすることもできます。
治療が続けやすい3つの理由!
① お財布にやさしい!月々3,980円~!
1日コーヒー1杯分だから、無理なく続けられる。
②受け取り楽々!お薬一括配送!
毎月受け取るのは面倒な方も安心!
6ヶ月分、12ヶ月分を一度にお届けするから毎月のお受け取りが不要!
さらにポストに投函されるから留守がちでもOK!
③ 発毛効果が期待できる分飲ドリル対応!
1日2回に分けて服用することで、1日1回の服用より発毛効果が期待できます。
※1日1回の服用(1回2錠)も選択できます。
※効果を保障するものではありません。
AGA(薄毛治療)は、早期に始めた方が効果が出やすい!
だから、どれだけ早く始められるかが重要です。
まずはお気軽にご相談ください。
👇オンライン診療予約はこちらから👇