AGA治療を始めたのに髪の毛が抜けてきた!?
AGAの治療を始めてから、抜け毛の量が増えたという方。
その場合、自己判断で治療を中止するのはお止めください。
治療を中止してしまうと、適切な効果を実感できなくなる可能性があります。
それは初期脱毛といい、AGA治療の初期段階に抜け毛が増える症状です。
AGA治療薬の作用によりヘアサイクルが正常化される過程に初期脱毛があります。
そのため、初期脱毛は「AGA治療の効果が出ている証」として捉えて問題ありません。
本記事では、薄毛治療を始めた際に起こり得る「初期脱毛」について詳しく解説します。
▼ 「AGAとは」について詳しくまとめた記事がありますのでこちらもご参照ください。
そもそも初期脱毛とは?
初期脱毛とは、AGA治療の初期段階に抜け毛が増える症状のことです。
薄毛治療を開始した方の約10%に見られる症状で、決して珍しい症状ではありません。
初期脱毛はAGA治療の副作用であると言われることが多くあります。
しかし正確には副作用ではなく、むしろ治療効果が出ている証拠なのです。
初期脱毛が起きたなら、より一層エネルギーを注いでAGA治療を継続すべきと言えます。
以下に初期脱毛の仕組みや期間について詳しく解説していきます。
▼ 「ミノキシジル」について詳しくまとめた記事がありますのでこちらもご参照ください。
初期脱毛が起きる理由
ここで初期脱毛を理解する上では欠かせない「ヘアサイクル」について解説します。
髪の毛は、成長して一定の期間が経過すると自然に抜け落ち、同じ毛包から新たに髪の毛が生えてきます。この成長しはじめてから抜け落ちるまでの過程を「ヘアサイクル」と言います。
ヘアサイクルには「成長期」「退行期」「休止期」があり、約2~6年の周期で髪の毛が生まれ変わります。しかしAGAの場合、ヘアサイクルが数ヶ月~1年に短縮されてしまい、髪の毛の成長期も短くなります。すると髪の毛は十分に成長できていない状態のまま抜け落ちてしまうのです。
初期脱毛の原因は、「髪の毛が抜け落ちる」という点にある。
AGAでは、ヘアサイクルが短くなってしまいます。そこでヘアサイクルを正常化させるためAGA治療薬を用います。ヘアサイクルが正常化すると「休止期」の状態の髪の毛が急に「成長期」へと移ります。
そうすると、毛包に残る「根元が萎縮している髪」が新たに生えてくる成長期の髪に押し出されてくるのです。
つまり、新しく生えてきた成長期毛が、その上にある古い毛を押し出すことで髪が抜けるのが初期脱毛の正体なのです。
実は初期脱毛は、新たに髪が生えてきたという単純な話です。
ですので初期脱毛は副作用でもなく、治療薬が効いて発毛が促進されているということになります。
ご安心ください。初期脱毛は治療効果が出ている証です。
初期脱毛で見られる抜け毛は、本来抜けるべき髪が抜けているだけなのです。
不安な気持ちも十分にわかりますが、初期脱毛をポジティブに捉え、乗り越えましょう。
初期脱毛の期間
初期脱毛の期間は、個人差が大きいものです。
ヘアサイクルがどの程度乱れていたか、毛包の健康具合、そして治療の強度がどれくらいなのかによって症状の期間は異なります。
初期脱毛は、一時的な症状です。
初期脱毛が起こる期間には個人差があるため断定的には言えませんが、目安は以下の通りです。
初期脱毛が始まる期間 | 治療を開始してから数週間~1ヶ月半 |
初期脱毛が終わる期間 | 治療を開始して2ヶ月から3ヶ月程度 |
初期脱毛が終わるきざしはある?
結論:初期脱毛が終わる際、見た目の変化はほとんどない。
初期脱毛が終わる際に、これといったきざしや変化はありません。
大体のケースが治療を始めてから一時的に抜け毛の量が増えるも、気が付いたら抜け毛の量が減っていったというパターンです。
あまり見た目の変化がないことが多いため、過度な心配は必要ありません。逆に過度な心配はストレスによって髪の成長に悪影響を及ぼし、さらに抜け毛を招く可能性があるので注意が必要です。
初期脱毛が終わらない場合
初期脱毛が終わる期間として、ほとんどの方が治療開始6ヶ月後には症状はなくなります。
治療を始めて1、2年経っても初期脱毛が治まらない場合はAGAクリニックに相談してください。
抜け毛が局所的にまとまって起こっている場合には、円形脱毛症を発症している疑いがあります。
結局のところAGA治療はどうなの?
結論:AGA治療が1番の解決策
AGA治療薬には、「育毛」や「ヘアサイクル正常化」、「抜け毛抑制」させる効果がある。
初期脱毛が起きても、過度に不安になる必要はありません。
初期脱毛は一過性の脱毛症状であり、一定期間を過ぎると抜け毛の症状は治まります。
AGA治療の効果を得るには、初期脱毛の過程を乗り越える必要があります。
AGA治療における初期脱毛の仕組みを理解し、治療を続けることが大切だと言えるでしょう。
▼ 「AGA治療費」について詳しくまとめた記事がありますのでこちらもご参照ください。
まとめ
初期脱毛とは、AGA治療の初期段階に抜け毛が増える症状です。
初期脱毛が起こる理由は、AGA治療薬の作用によりヘアサイクルが正常化される過程にあります。
そのため、初期脱毛は「AGA治療の効果が出ている証」として捉えて問題ありません。
初期脱毛に関するお悩みや、AGA全般に関する質問がある場合は、SPオンラインクリニックまでご相談ください。
無料のご相談はSPオンラインクリニックへ
SPオンラインクリニックの特徴
SPオンラインクリニックのAGA治療は、医師による診療からお薬の受け取りまで全て自宅で完結します。
病院に入るところを見られたくない方にも安心してご利用いただけます。
更に、お薬も中身が分からないように梱包いたします。
初めての方も安心!
- 経験豊富な医師による診療!
- 診察料が全プラン無料!
- 1ヶ月から始められる!
処方の前にしっかりと医師の診察を受けられるので、安心です。
副作用などが心配な方はまずは1ヶ月からスタートすることもできます。
治療が続けやすい3つの理由!
① お財布にやさしい!月々3,980円~!
1日コーヒー1杯分だから、無理なく続けられる。
②受け取り楽々!お薬一括配送!
毎月受け取るのは面倒な方も安心!
6ヶ月分、12ヶ月分を一度にお届けするから毎月のお受け取りが不要!
さらにポストに投函されるから留守がちでもOK!
③ 発毛効果が期待できる分飲ドリル対応!
1日2回に分けて服用することで、1日1回の服用より発毛効果が期待できます。
※1日1回の服用(1回2錠)も選択できます。
※効果を保障するものではありません。
AGA(薄毛治療)は、早期に始めた方が効果が出やすい!
だから、どれだけ早く始められるかが重要です。
まずはお気軽にご相談ください。
👇オンライン診療予約はこちらから👇